- イオンモール大垣店
- 新着情報
- 海津本店
- お知らせ
- 店舗情報
- 一宮店
- 稲沢店
- 東員店
- 四日市カヨー店
- 鈴鹿店
- 津南店
- 2023.12.26
振袖の色や柄の意味を解説!
色が持つイメージと古典柄の特徴について
こんにちは、花きぬです。
成人式の振袖は、カラーバリエーションが豊富で目移りしてしまいますよね。
特別な1着にふさわしい色・柄の振袖を選んで、素敵な振袖姿で成人式を迎えましょう。
今回は「振袖の色・柄の意味」に注目し、色が持つイメージと王道の古典柄について解説します。
振袖の色の意味
振袖の人気色やイメージから、好みの色を選んでみませんか?
赤
振袖の定番色と言ったら「赤色」です。
古くから厄よけや晴れ着の意味がある赤色は、おめでたい成人式の場にもふさわしい色なんです。
華やかで力強いイメージを持つ赤色ですが、かわいい雰囲気のオレンジ味のある「朱色」、黒味のある艶やかでかっこいい「エンジ色」も人気です。
白
明るい未来を連想させ、純粋さや清楚な印象を与える「白色」。
新しい門出である成人式にぴったりの振袖カラーです。
白のレフ板効果で顔色を明るく見せてくれるメリットもあります。
また、帯の色や振袖の柄で全体の雰囲気が変わるので、自由自在にコーディネートを楽しめるしょう。
黄
「黄色」は、元気で明るい印象を与えるビタミンカラーです。
淡いクリーム系の黄色なら、上品さと親しみやすさも感じます。からし色などのくすんだ黄色はレトロな着こなしができるでしょう。
春を象徴する色、収穫時の稲穂を連想させる色でもあり、豊かさを象徴します。
オレンジ
太陽のような温かみがあり、陽気なイメージを持つ「オレンジ色」。
活発な印象もありながら、やわらかさをプラスできる振袖の人気色です。
社交的な印象を持つので、久しぶりに友人と会う成人式の場にもおすすめ。ゴールドが差し色で入っていると、大人っぽくエレガントなコーディネートに仕上がります。
ピンク
「ピンク色」は、可愛らしさや女性の柔らかさを引き立ててくれる色。
日本でも古くから愛されてきた色であり、キュートで可憐な振袖として高い人気を誇ります。
桜色、桃色、コーラルピンク、ローズピンク、マゼンタなど、さまざまなピンクがあるので、自分に似合うピンクを見つけてみましょう。
緑
落ち着きがあり、癒しや清潔感を感じる「緑色」の振袖。黄緑色ならフレッシュで爽やかな印象に、深みのある濃い緑色なら格調高さを感じさせる印象にもなります。
緑色は植物を連想させる色として、日本では古くから若さや成長を意味する色とされてきました。また、牡丹や桜など、振袖の花柄を美しく際立たせてくれます。
青
「青色」は空や海を連想させ、落ち着きや爽やかなイメージを持つ色です。
青色の度合いによって印象が変わり、水色なら爽やかで明るく、紺色なら信頼感や上品な印象を与えます。
青色の振袖ならキュートな色柄でも子供っぽくなりすぎず、大人っぽさをアピールできるでしょう。
紫
日本では、昔から「紫色」が高貴な色として使われてきました。
上品で高級感を持つ色です。また、ミステリアスで妖艶な印象もあるため、個性的な着こなしにもマッチします。
ラベンダーやライラックといった淡い紫色は、安心感や癒しを与えるカラーです。品がありつつも可愛らしい印象を感じるでしょう。
茶
堅実さや心地よさを感じる「茶色」の振袖。単色ではおとなしくなりがちなので、華やかな柄と合わせるのがポイントです。
落ち着いた気品や大人っぽさが引き立つため、白やゴールドなどと相性抜群。
黒
「黒色」は冠婚葬祭で身につけることの多い色です。
黒の振袖は力強さと神秘性を持ち合わせており、かっこいいイメージで大人っぽさを表現したい方によく選ばれています。
大ぶりな柄を選んだり、ゴールドの小物をあわせたりすれば、成人式にぴったりの華やかなコーディネートになるでしょう。
番外編|くすみカラー
くすみカラーとは、彩度が低くグレーがかっている色のことです。ニュアンスカラーやスモーキーカラー、ダスティカラーとも呼ばれていて、 落ち着いた色合いが特徴。
ピンクのくすみカラーやダスティグリーンなどの振袖は、落ち着いた上品さをかなえます。大人かわいいスタイルとして、注目のカラーです!
振袖の王道!古典柄の意味
振袖の王道の柄である「古典柄」は、日本古来から受け継がれている伝統的な柄です。
時代に左右されない美しいデザインが魅力です!
古典柄には、厄除け・子孫繁栄・長寿などの意味をもつ文様があり、さまざまな願いが込められています。
縁起のいい吉祥文様(きっしょうもんよう)
吉祥文様は、縁起のよい模様とされており、振袖のような礼装の着物などに用いられます。【鳳凰、鶴、亀、獅子、竜、牡丹、松竹梅、扇、熨斗 など】
格調高い有職文様(ゆうそくもんよう)
有職文様は、中国から伝来し日本に定着した格調高い文様です。
【鳳凰、雲鶴、立湧、菱、七宝、向い鶴、小葵 など】
愛知・岐阜・三重で色にこだわって振袖を選ぶなら「花きぬ」
振袖の色から連想するイメージや柄の意味からあなたにピッタリの振袖を選んでみてくださいね。
愛知・岐阜・三重の東海3県に複数店舗を持つ「花きぬ」では、振袖記念撮影までパックになった「振袖ご購入プラン」「振袖レンタルプラン」をご用意しています。
「ママ振・アネ振プラン」や「パーソナルカラー診断」に興味がある方もお気軽にご相談ください。